ロンネフェルトフリッシュ&フレッヒェ飲んでみた。味や香りはどう?

「ロンネフェルトって紅茶だけじゃなくて、ハーブティーも扱っているのね。ラインナップにフリッシュ&フレッヒェってのがあるけどこれはどんな味なんだろうか?」

ふむ、気になったら飲んでみたらよか。

ロンネフェルトならはずれはなかろう。

オニギリス!

紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「ロンネフェルトのフリッシュアンドフレッヒェを飲んでみた。」という話です。

今回は以下のような方に向けておおくりします。

こんな人が読むと役に立つよ

ロンネフェルトのフレッシュ&フレッヒェの味等が気になる人
おいしいハーブティ―を飲んでみたい人等
話しのネタが欲しい人等

今回レビューしていくのはロンネフェルトの商品ライナップの一つであるフレッシュ&フレッヒェです。

フリッシュ&フレッヒェは紅茶ではなくハーブティーですので、今回は紅茶の場合に行っている星評価は致しません。

ただ、味等についてはできる限り詳細にレビューしていきますので参考にはなるかと思います。

もし、気になったら飲んでみて下さいな。

なお紅茶が好きな人なら出来れば、ロンネフェルトから出ている紅茶の全てを飲んでみたいと思うでしょう。

なんせ、味についてはかなりの定評がある紅茶メーカーですからね。

が、正直、ドイツ国内の4つ星・5つ星ホテルの9割以上で提供されているという名だたる紅茶メーカーの商品だけあって全てのもうとすると金銭的には結構な負担です。

もし、ロンネフェルトの紅茶を幅広く飲んでみたいというのであれば、ロンネフェルトのお試しセットを使って色んな種類の紅茶をとりあえずのんでみるのがいいでしょう。

このお試しセットでは、ロンネフェルトの紅茶を一度に3種類注文でき、一種類をまともに買うよりも断然お得に色んな味を楽しむことができかなりお得です。

もし、気に入った紅茶があったなら、次からはその紅茶をメインにすえることもできるため、非常に便利。

きっとその中に、「これはおいしすぎる!」という運命の茶葉と巡り合うかもしれません。

紅茶党の人には是非とも活用してほしいところですな。

ちなみに、わたしはいつも以下の記事のように紅茶を入れている次第。

正規の紅茶の入れ方について知りたい人は以下の記事を参照くだされ。

では、ゆるりとおおくりします。

クスミティーは創業150年を誇るフランスを代表する老舗ティーブランド。そのレシピは独創的でそのフレーバーはモダンで革新的。クスミティーは以下の様な方にお勧め。

クスミティーがおすすめな人
  • フレイバーティーの本場フランスの本格的なフライバーティーを味わってみたい人
  • オーガニックにこだわった良質な紅茶が飲みたい人
  • 健康志向の人
  • ユニークで好奇心をそそるフレイバーに出会いたい人
  • 多少高価でも美味しい紅茶を飲みたい人
  • 紅茶缶をインテリアとして利用したい人

クスミティーの全てのプロダクトは最高級の原料を使用し、フランスのワークショップで丁寧に製造されています。その豊富なラインナップは一日の様々なシーンを優雅に彩ります。

また、茶葉の入っている缶は、可愛らしくも気品あふれておりインテリアや贈り物にも最適。ぜひ、フレイバーティーの本場フランスの本物の気品ある味に触れてみて下さい。


ロンネフェルトのフリッシュ&フレッヒェってどんなハーブティーなん?

フリッシュ&フレッヒェとは、りんごとハイビスカス、ローズヒップがブレンドされたハーブティーになります。

ふむ、大体以前レビューしたホルシュタイナーグリュッツェと同じようなドライフルーツ入りのハーブティーってことですな。

念のために原材料示してみると以下の通り。

・リンゴ
・ハイビスカス
・ローズヒップ

・ヨーロッパブドウ
・香料

ヨーロッパブドウ、、、何かよくわからんフルーツが入っておりますな。

という事で調べてみると、どうもヨーロッパブドウとは以下のような植物であるとのこと。

ヨーロッパブドウとは南西アジアから、地中海地域 、中央ヨーロッパ 、モロッコ、ポルトガル、ドイツ北部南部、イラン東北部を原産地とするブドウ。

引用
ウィキペディア

ちなみに、このヨーロッパブドウは生食されるほかにレーズンやワインの原材料として用いられる模様。

んー、なんかおいしそうな感じしかしないぞ。

これは楽しみ。

というか、今回も普通に入れた後のドライフルーツ等を食べてもよさそうですねえ。

てか、食べてみましょうかな。

味は余韻のある酸味が感じられる

では、まずはフリッシュ&フレッヒェの味について見ていきましょう。

フリッシュ&フレッヒェの味の大まかな印象は、「思ったよりも酸味がやや強めだな」と言った印象です。

正直、飲む前は「まあヨーロッパブドウっていうくらい甘めなのでは?」なんて思っていましたが、甘くなかったですw

基本的にやや強めの酸味が感じられるのですが、この酸味はかなり独特な酸味ですね。

シンプルに「あ、酸味だ」と感じた瞬間に消えていくような刹那的なタイプの酸味ではなく舌にまとわりついてくるような感じの酸味ですな。

言っていることがわからんかもしれませんが、本当にそんな感じです。

結構、余韻があるんですよ。

レモンとかの「酸っぱい!」という酸味が点だとしたら、フリッシュ&フレッヒェの酸味は面と言った感じ。

酸味自体はそこそこ強めですが、舌をつき刺してくるような鋭さがなくどこかマイルドです。

あと、苦みや渋みは全くないですな。

そして、コクは結構しっかりとあります。

なんて言うんだろう、なんか健康になれそうな味ですねえ。

わたしはあんまりすっぱいものが好きではないんですけど、フリッシュ&フレッヒェの酸味は結構好きかもしれません。

なんか心地がいいです。

香りはかなり濃厚なバラの香りがする

では、次にフリッシュ&フレッヒェの香りについて見ていくとしますかね。

フリッシュ&フレッヒェの香りの大まかな印象は、「かなり濃厚で豪華な感じのベリー系」と言った印象ですね。

何というのが適当かわかりませんが、凄く香りが豪華というか明らかに「これはおいしいだろ」て感じの物々しい香りをしています。

香りの中心にある軸はバラでして、その香りを補助するようにヨーロッパブドウとハイビスカスと思われる香りが存在する感じ。

もちろん、リンゴの香りと思われるものも存在はしているのですが、正直言って存在感は希薄です。

ただ今回のフレッシュ&フレッヒェに関して言えば、あくまでメインは「酸味のある香り」なのでしょうから、りんごの甘さが前面に立ってはコンセプトがっ台無しでしょう。

そういった意味では、りんごは香りに深みを持たせるためのスパイス的存在ってことでしょうね。

香りの輪郭部分を補強するみたいな感じかな?

香りの強弱をあえて示すなら以下の様な感じになっていると思われます。

バラ>ヨーロッパブドウ>ハイビスカス>リンゴ

全体の印象としては、「ローズティー」て感じですな。

メッチャ重厚で豪華な香りですなあ、、、。

ちょっと、これ飲むと偉くなって気がしますよ、マジで(笑)。

女性なら女子力バクあがりした気分になりそう。

これを家に遊びに来た友人に振舞ったら、かなりびっくりするんじゃないでしょうか??

「何だ?この凄くタダものじゃなさそうな香り!」と思われそうです。

サプライズ的にふるまってみたい気がしてきましたぞ(笑)。

残り香はヨーロッパブドウが主役

では、最後にフリッシュ&フレッヒェの残り香について見ていきましょうか。

フリッシュ&フレッヒェの残り香の大まかな印象は、「ヨーロッパブドウが前面に立ったやや甘めの香り」と言った印象です。

フリッシュ&フレッヒェの香りの軸はあくまでもバラでしたが、飲み終わった少し後にバラの香りの中からヨーロッパブドウの香りが出てきてそれが主役を交代します。

なんか演劇でも見ている気分になりますなあ。

悲劇から一転喜劇に移り変わって終わるみたいな、ね。

なお、ハイビスカスやリンゴの香りはやっぱり脇役って感じですね。

かなり面白い香りの変化をする逸品です。

まあ、演劇性のあるハーブティーってことですかね?

芸術作品かいな、これ?

おわりに


この記事は「ロンネフェルトフリッシュ&フレッヒェ飲んでみた。味や香りはどう?」と題しておおくりしました。

フリッシュ&フレッヒェは、結構酸味が強いハーブティーで香りの主役はバラです。

ですので、香りには重々しさと何とも言えない高級感が感じられます。

しかし、飲み終わった後にはヨーロッパブドウが主役を交代するので非常に芸術的?な一品と言えましょう。

今回取り上げたフリッシュ&フレッヒェはハーブティーでしたので、あえて星評価はしませんでしたが、もしこれが紅茶であれば総合平均が5点満点で4.6くらいはいっていてもおかしくなさそうな気はします

ホルシュタイナーグリュッツェといい今回のフリッシュ&フレッヒェといい、、、ロンネフェルトのドライフルーツを使用したハーブティーって秀逸すぎですわ。

あかん、、、ハーブティーにもハマるわ、これ。

ハーブティーもスタメン決めて常飲しようかなあ。

そんな気がしましたとさ。

では!

参考記事等

ロンネフェルトのゴールデンアールグレイ飲んでみた。味や香りはどんなものかね。

ロンネフェルトのブラックトフィー飲んでみた。まずい?おいしい?

ロンネフェルトのホルシュタイナーグリュッツェの味や香りはどう?

ロンネフェルトのヌワラエリア飲んでみた。味とや香りはどんなもん?

ロンネフェルトのモルゲンタウのんでみた。味や香りはどんなもんか。

ロンネフェルトのマンゴーサン飲んでみた。味と香りはどんなもんか。

ギター初心者に「初心者用ギターセット」はおすすめしない件


紅茶ランキング
「ライザップ監修」一日たった5分月額3278円(税込み)で手軽に美容も健康も手に入れる!

ダイエットには食事制限はもちろんですが運動が不可欠です。

運動により代謝が上がるので効率的に痩せる事ができます。

筋肉がつけば太りにくくもなるので体型維持もしやすくなります。

また、運動習慣の獲得は美容にもメンタル面の安定にも大いに役立つもの。

筋肉は美容にも欠かせないもの。

しかし、運動は継続が何より重要ですが、運動習慣のない人の多くにとって運動を継続し習慣化していくのは至難の業。

運動を継続できる自信がないけど痩せたいという人は、RIZAP監修のフィットネスジムchocoZAP(ちょこざっぷ)』 で一日5分程度の軽い運動から動習慣を身に着けるのがおすすめです。

ライザップと言えば非常に高額なイメージがありますし実際に高額ですが、chocoZAPならずっと税込み月額3,278円で24時間全店舗使い放題と非常にリーズナブルで通いやすく運動習慣の獲得にうってうつけ。

さらに運動嫌いな人や運動の習慣化にハードルの高さを感じる人へ以下の様なサービスで継続をサポートします。

  • 日本人の骨格にあわせた完全特注マシンが完備 。使い方がわからなくてもマシンの使い方動画で詳しく解説するので使い方がわからない心配はなし
  • レーニングメニューはライザップ監修。効果的で短時間でも有意義なトレーニングが可能
  • 服装自由、シューズ履き替え不要。普段着でもスーツでもコンビニ感覚でスキマ時間に通えるので運動習慣が身につきやすい。また、ジムの入退館も無料アプリ1つ、混雑状況もリアルタイムで確認可能という充実の利便性
  • ジムでも自宅でも無料アプリで「3日間集中プログラム動画」や「RIZAP現役トレーナーによるLIVE配信」など の有益コンテンツが見放題 ダイエットするのに時間や場所の制約がなくなる。
  • 無料アプリでトレーニングメニューが記録できるからやる気UP

さらには、女性にとっては嬉しい事に、完全個室のセルフエステも使い放題です。

※セルフエステは一部の店舗のみでの提供。また、店舗によっては女性限定で利用可能。

セルフエステに導入されている美容マシンは顔と体の両方に使用可能。

さらに、初めての利用する人には初回入会特典として「高機能体組成計」と「スマートウォッチ」をプレゼント。

これで日々の体重や体調の管理は万全。

さあ、chocoZAPで無理なく美容と健康を手に入れようではありませんか。

始め方は無料アプリをインストールして会員登録するだけと簡単。

今こそ「重い腰をあげる時!!」

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事