今回は以下の様な方に向けておおくりします。
最近の若年層が「ギターソロはいらない」という噂について少しモヤモヤしている人
話しのネタが欲しい人等
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「ギターソロやイントロはもういらないのか?」という話です。
最近、ツイッターで「最近の若い人はギターソロを聞かない」、「若い人はイントロ聞かずに飛ばす」なんて投稿がありました。
多分、当記事にたどり着いたあなたはもうすでに知っている事かと思います。
ただ、この話ってどうも感情的に納得できないとかではなくて、本当なのか多少疑問なんですよねえ。
私の友人知人には20代前半の人もそれなりにおり、その人たちの話を聞いてみるとあんまりそんな話を聞かないんですよね。
まあ、楽器経験者もそこそこいるからかもしれませんが。
そんなこんなで「最近の若い人はギターソロはいらないと思っているのか」について気になったので、今回は少し調べてみたいと思う次第。
なお、ギター教室に通うべきか迷っている人は「ギター教室に通うべき人の特徴」の記事が参考になるかと。特に、「オンラインで全部完結させたい!」という人にはオンラインレッスンのパイオニアであるTHE POCKETがおすすめです。
では、ゆるりとおおくりします。
フェンダー社の調査によると、ギターを始めて1年以内に辞める人の割合は90%
「ギターを最短で上手くなりたい」とか「ギターを挫折せずに続けたい」ならギター教室に通うのが一番。ただ、実際に教室に足を運ぶのは少し面倒に感じる人も多いではないでしょうか?
そんな方には、オンラインレッスン特化で開校以来12年(国内だともっとも歴が長い)で顧客満足度97%、継続率98%の「THE POCKET」が実績と利便性の点で最善。
初回の人に限り「THE POCKET」では25分の無料体験レッスンを提供しているので、その高品質なレッスンをぜひ一度体感してみて下さい。
ギター初心者もギター経験者もその本人のキャリアに応じた新たな発見があること請け合いですよ!
╲初回25分無料・無理な勧誘なし/
╱顧客満足度97%、継続率98%╲
「若い人はギターソロやイントロはいらないと思っている」という話の出所
最近の若い人は、ギターソロを聞かないという話が拡散するきっかけとなったのは、どうやらミュージシャンで京都精華大学特任教授の高野寛さんの以下のツイートのようです。
ふむ、どうやらツイート内容からすると「サブスク」での話のようですな。
音楽のサブスクサービスには例えば、スポティファイとかドコモのdヒッツがありますね。
また、2021年の産経westの記事では「最近の音楽関係者の間でイントロとギターソロのある曲は売れないと言われている」という趣旨の記述があります。
イントロがない曲っていうと、、、いきなりサビで始まるyoasobiの「夜に駆ける」とかですかね?
ふむ、、、確かにあんな感じの曲がはやっている気も少ししますわ、、、。
んー、わたしに関していえば、「イントロがかっこいいかどうか」でその曲を聴くかどうかの判断の90%くらいを行っているんで、イントロって結構大事だと思うんですけどねえ、、、。
ギターソロに関しては、一応わたしもギタリストのはしくれ故やっぱり少し何かなあって感じです。
とはいえ、ギター自体が不要となるわけでもないので、大して気にすることはないんでしょうけどね。
日本人はギターソロを求めてる?
仮に、「最近の若い人はギターソロを聞かない」という傾向が正しいとしても、「果たしてその根拠となるデータはどこ国でのものなのか」については無視できません。
先ほどの高野さんの話は、「今年のグラミー賞、ロック部門のノミネート曲のほとんどにギターソロがない」というツイートを受けてのものでした。
そこでついつい邪推する癖のある私は、「もしかしてこの話って海外のデータに基づいた話なんじゃないの?」なんてことを思った次第。
と言う事で、ここ日本でのデータはないかと探したところ、音楽メディア「弾き語りすとLABO」を運営する株式会社シェアクリエイトが、行ったアンケート調査がありました。
このアンケート調査の対象は、25歳以下の男女120名であり、同アンケートでは「曲中のギターソロ」について以下のような質問をしています。
- 間奏のギターソロを聴くか
- イントロがギターソロの曲を聴くか
- ギターソロの印象を教えてください
各質問の結果はそれぞれ以下の通り。
・間奏のギターソロを聴くか
・89.2%が聴くと回答
・10.8%が飛ばすと回答(好きなアーティストとしてロックバンドやシンガーソングライターをあげる人が多かったという)
・イントロがギターソロの曲を聴くか
・60.8%が聴くと回答
・37.5%が聴かないと回答
・1.7%が「イントロだけ飛ばす」と回答
・ギターソロの印象は?
・57.3%が「カッコいい」と回答
・13.6%が「盛り上がる」と回答
・7.8%が「個人差が大きい」と回答
・4.9%が「感情が伝わる」と回答
・12・6%がその他
ちなみに、同調査ではヒットチャートの分析も行っています。
その結果、2021年のThe Billboard Hot Charts TOP20には、洋楽一曲(18位)、邦楽4曲(11位、13位、14位、17位)が含まれていたとそう。
20曲中5曲、、、まあ、少ないですよねえ。
「ギターソロやイントロはいらない」という意見の裏にあるものってなんじゃろ?
どうやらここ日本では、25歳以下の人たちはギターソロに対して比較的好意的なようです。
まあ、ギターソロが含まれてる曲はあまり売れてないようではありますがね。
んで、これは勝手なわたしの邪推ですけども、最近の若年層は「自分の選択で損したくないし失敗したくない」というリスク回避傾向が割と強くなってんのかなーなんてことを思ったりして。
「イントロを飛ばしたりギターソロを嫌煙したりという傾向」を「現代若年層の自分の好みの曲選びの手順」という観点から無理やり推測すると、以下みたいになります。
・自分の選択した事が元で損したり失敗はしたくない
↓
初めから間違った選択をして損したくない
↓
自分にとってエモくない音楽を聴くのは時間の無駄でリスク。だから、すぐに自分にとってエモいか判別したい。なんなら、聞いてすぐに気分をあげたい
↓
曲のイントロとかギターソロとか曲の本体でないしおいしくないからいらない。なんなら、イントロがよくてもサビがアガルるかどうかはよくわからないからそのまま聞くのは時間浪費のリスクが高い。よって、イントロは飛ばしてAメロやサビから聞く。
要は、「できるだけ自分にとっておいしいとこをさっさと取りたい」から、「おいしくないと自分が思う余計な部分は初めから聞かない」って感じですよね。
多分ですけど、現代では「聞けば聞くほど良さがわかるスルメたいな曲」は全く歓迎されないのかもしれません。
多分、「もっと分かりやすくて気分がアガル曲作ってよ!!」てことなのかも。
なお、普段から曲を聴く場合は、「すぐに気分をアゲたい」という心理でイントロを聞かないと思います。
ギターソロについては、「自分の気分をアゲてくれるようなものでない」とか「いい感じでサビで上がってたのにギターソロのせいで気分の高揚がそがれる」なんて場合なら飛ばすかもしれませんね。
いずれにしても、現代の若年層は「手軽にリスクなく自分の欲しいものだけ短時間で手に入れたい」という思考をしてるんじゃないかって気がします。
それが音楽の聴き方にも表れた結果が、イントロやギターソロの回避とつながっているんかもしれません。
まあ、わたしも全く人のこと言えないので、何とも言えないですけどねえ、
とにかく、曲の一番おいしい部分はなるべき曲の前の方に置いた方がいいってのはな違いないでしょう。
聴き始めの数秒で心が動かないと、もう聞く気がなくなりそうです。
とはいえ、いくらメロディーがエモくても一分もギターソロやイントロが続くなんて話になると大衆受けは難しい気がしますけどね。
つまり、速弾きソロの多いメタルはまるで受けないってことですわな。
まあ、メタルが好きな人間からしたらそんな事百も承知なんでどうでもいいですけども。
おわりに
この記事は「ギターソロやイントロはもういらないのか?」と題しておおくりしました。
一時、ツイッターで「最近の若い人たちはギターソロやイントロをきかない」なんて話がありました。
この話の真偽についてはよくわかりませんが、民間のアンケート調査から25歳以下の男女が比較的ギターソロに好意的な傾向があることがうかがえます。
とはいえ、実際に売れている曲の中には、ギターソロが含まれている曲の数は少ないようです。
こうした傾向からひょっとしたら、ギターソロ自体が人気を左右しているというよりは、
おそらく、イントロに関しても同様の事がいえそうな気がします。
現代において、売れる曲を作ろうと思ったらメロディーにしても構成にしても、「とにかく分かりやすさが大事」なのかもしれませんね。
でも、そんなこと言ったら米津玄帥さんの曲は、構成に関しては別にわかりやすくない気もするしなあ、、、。
まあ、ここら辺の考察は専門家の方々にお任せしますかな。
では!
参考記事等
オンラインギターレッスンならThe Pocket がおすすめ。評判についても調べてみた
参考
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000099724.html
紅茶ランキング