今回は以下のような方に向けておおくりします。
ルピシアのウメ・ヴェール
話しのネタが欲しい人等
オニギリス!
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「 ルピシアのウメ・ヴェール飲んでみた。おいしいのかまずいのか検証 」という話です。
今回とりえげるのはルピシアのウメ・ヴェールになります。
ウメ・ヴェールは、「ウメ」とある通り「梅のフレイバー」をした商品。
ただ、紅茶ではなくお茶ですので、今回は例にならって星評価は致しません。
ただ、味等についてはしっかりとレビューしていくので、参考にはなるはずです。
まず、結論から先に申し上げておきますと、ウメ・ヴェールは
「苦みがいいアクセントとなった梅の香りが爽やかな緑茶」
です。
梅好きの人にはたまらない逸品だと思いますので、梅好きの人はどうぞご賞味あれ。
では、ゆるりとおおくりします。
クスミティーは創業150年を誇るフランスを代表する老舗ティーブランド。そのレシピは独創的でそのフレーバーはモダンで革新的。クスミティーは以下の様な方にお勧め。
- フレイバーティーの本場フランスの本格的なフライバーティーを味わってみたい人
- オーガニックにこだわった良質な紅茶が飲みたい人
- 健康志向の人
- ユニークで好奇心をそそるフレイバーに出会いたい人
- 多少高価でも美味しい紅茶を飲みたい人
- 紅茶缶をインテリアとして利用したい人
クスミティーの全てのプロダクトは最高級の原料を使用し、フランスのワークショップで丁寧に製造されています。その豊富なラインナップは一日の様々なシーンを優雅に彩ります。
また、茶葉の入っている缶は、可愛らしくも気品あふれておりインテリアや贈り物にも最適。ぜひ、フレイバーティーの本場フランスの本物の気品ある味に触れてみて下さい。
ルピシアのウメ・ヴェールってどんなお茶なのか?
まずはルピシアのウメ・ヴェールの公式サイトから商品説明を引用してみましょう。
甘酸っぱい梅で日本緑茶を香り付けしました。銀色に輝く白茶と梅の果肉もブレンド。うららかな日和のような、ふんわりと柔らかい風味です。
引用
ふむ、何となくおいしそうな文面ではあります。
なお、白茶(はくちゃ、しろちゃ、パイチャ)とは、主に中国の福建省や湖南省で生産されている中国茶である。製法(発酵度)による中国茶の分類(六大茶類)の一つである。弱発酵茶ともいう。
そして、原材料については以下の通り。
緑茶(日本)
弱発酵茶
梅肉
香料
ふむ、梅肉が入っていますねえ、、、。
んー、あんまり梅が好きでない私としてはちょいと複雑ですわww
美味しいといいんだけどなあ、、、。
さて、どうなる事やら。
ウメ・ヴェールの味は、嫌みのないすっきりした苦味がいいアクセントになっている
では、まずはウメ・ヴェールの味について見ていきましょう。
ウメ・ヴェールの味の大まかな印象は、「嫌みのないすっきりした苦味がいいアクセントになっている」と言った印象です。
ウメ・ヴェールは、そこそこ苦みが強めですが決して「舌にまとわりついて不快になるタイプ」の苦みではありません。
苦味がいいアクセントとして作用しているといった印象ですよね。
そして、ウメ・ヴェールは、コクがある程度しっかりとあり、渋みはやや控えめです。
ウメ・ヴェールは、苦味はあれども全体的にすっきりした爽やかな飲み口のお茶と言えるでしょう。
ウメ・ヴェールの香りは、青みのあるウメの香りが清涼感をうまいこと演出している
では、次にウメ・ヴェールの香りについて見ていくとしましょうか。
ウメ・ヴェールの香りの大まかな印象は、「青みのあるウメの香りが清涼感をうまいこと演出している」と言った印象。
ウメ・ヴェールの香りの主軸は、やや青みがかったどことなく甘みのあるウメの香りですが、きちんとお茶本来の爽やかな森林を思わせるような香りも感じられます。
全体気に、非常に清涼感の強いお茶と言っていいでしょう。
お茶自体がやや青みがかった香りなので、梅との相性は抜群といえます。
なお、香りの強度に関しては全体を10とした場合、ウメが6でお茶が4?くらいかもしれません。
わたしは梅干しが非常に苦手なのですが、このウメ・ヴェールの香りは全く嫌ではない、いやそれどころかかなり好きです。
お茶の香りとウメの香りって非常に親和性が高いんですなあ。
いやあ、驚き。
ウメ・ヴェールの残り香は、さわやかな梅の香りで心地よい余韻に浸れる
それでは、最後にウメ・ヴェールの残り香について見ていくとします。
ウメ・ヴェールの残り香の大まかな印象は、「さわやかな梅の香りで心地よい余韻に浸れる」と言った印象です。
ウメ・ヴェールを飲み終わった直後は、やはりウメの香りの主張が強く前面に出ていますが、その主張はすぐに弱くなっていきます。
そして、徐々にウメの香りがに代わってお茶本来の香りが前面に出てくるのですが、その香りの変化において個人的に「このバランスは最高にいい!」という香りのベストな地点が存在しているように感じますね。
具体的に言うなら、ウメ4.5でお茶5.5??みたいな香りのバランスになる時があるんですが、このときに「あ!!これはいいぞ!!」とついつい声に出そうになりました(アホ)。
そして、最終的にはウメの香りは本当に微々たるものになって口内に漂うのは「ほとんどお茶本来の香り」になるのですが、個人的にかなり爽やかな余韻に浸れましたねえ。
これはウメ好きならば、「飲まなきゃ損!」でしょう。
ウメが嫌いなはずのわたしですらそう思うんですから、梅好きの人は飲んでみて損はないはずですよ。
ウメ・ヴェールの評判はどんなもん?
では、最後にウメ・ヴェールの評判について軽く確認してみたいと思います。
ふむ、やはり梅の香りが好きではない人の中にもウメ・ヴェールの香りが気に入っている人はいるようです。
まあ、酸味が強くない甘い香りだからかもしれませんなあ。
おわりに
今回の記事は「 ルピシアのウメ・ヴェール飲んでみた。おいしいのかまずいのか検証 」と題しておおくりしました。
はっきり言って、わたしはあまり梅の香りは好きではありません。
それゆえ、梅干しなんて大の苦手です。
しかし、今回のウメ・ヴェールは非常においしく飲めたので、結構個人的には予想外でびっくりしましたね。
いやあ、梅の香りもいいものです。
梅の香りがあまり好きではなかった私ですら美味しいという感想を持っているのですから、梅好きの人にとってはなおさらだと思います。
梅好きの人はぜひ一度飲んでみて下さいな。
多分、高い確率で気に入ると思います。
では!
参考記事等
ルピシアのカシスブルーベリーのんでみた。おいしいかまずいか検証。
紅茶ランキング