ぼっちざろっくって面白いのか?つまらんのか?実際に見てみた

今回は以下の様な方に向けておおくりします。

こんな人が読むと役に立つよ

アニメ「ぼっちざろっく」が面白いのか気になる人

話しのネタが欲しい人等

今回もよろしゅう!!

今回の話題は「ぼっちざろっくって面白いのか?つまらんのか?実際に見てみた」という話です。

最近、「ぼっちざろっく」というバンドもののアニメが流行っているというのを聞いてちょいと気になったので見てみることにしました。

んで、まずはU-NEXTで一話見てみた次第。

結論から言うと、「これは確かに面白そう!」という印象。

やっぱり、主人公が成長していくストーリってのはええね。

まあ、ちょっと突っ込みどころはあるけど。

と言う事で、一話以降もちゃんと見てみるとしましょう。

では、ゆるりとおおくりします。

「ぼっちざろっく」ってどんなアニメなん?

「ぼっちざろっく」の原作は、「はまじあき」さんによる4コマ漫画.

「ぼっちざろっく」は、2018年2月号から4月号まで『まんがタイムきららMAX』(芳文社)でゲスト連載された後に、同年5月号から連載されることとなった模様。

略称は「ぼざろ」で、キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」だそうな。

陰キャとロック、、、、相性いいんか??

まあ、どうでもいいっか、そんな細かい事は。

んで、「ぼっちざろっく」は簡単に言うと、

「動画投稿サイトで「ギターヒーロー」名義で動画投稿をしているコミュ障の少女である後藤ひとりの成長を描く物語」

です。

動画投稿って、、、絶対これユーチューブよね。

なんかすごく現代的ですわ。

バンドもののアニメと言えば、かつて「けいおん」が一世を風靡しましたが、「けいおん」の主人公「平沢唯」はギター初心者から話がスタートしたはずですが、「ぼっちざろっく」の主人公である「後藤ひとり」は経験者スタートなんですね。

結構、バンドモノの話って主人公が初心者から始まる展開が多い気がしますので、これは斬新かも。

てか、動画投稿している時点でかなりうまそう気配がする。

もっとも、登録者数とかにもよりそうだけどさ。

なお、ギター教室に通うべきか迷っている人は「ギター教室に通うべき人の特徴」の記事が参考になるかと。特に、「オンラインで全部完結させたい!」という人にはオンラインレッスンのパイオニアであるTHE POCKETがおすすめです。

では、ゆるりとおおくりします。

「ぼっちざろっく」一話を見てみた感想

「ぼっちざろっく」一話を見てみて、「これは面白そうだわ!視聴続行!」と即断しました。

ぼっちざろっくはのっけからすごく面白そうな雰囲気です。

あと、ギターを弾く描写がものすごく細かいんですよね。

かなり細部にまでこだわって作りこまれている気がします。

ただ、個人的にほんの少しだけ突っ込みたくなる点もありました。

別に描写や作画に文句は何もありませんが、主人公の設定が強すぎっていうねw

後藤ひとりは、繊細な性格のせいもあってか幼少期からコミュ障ぶりを発揮し人とかかわれず陰キャを極めていく事となります。

そのため、彼女は小学生になっても友達は皆無のまさに「ぼっち」なわけですが、本人は何とかして友達が欲しいというジレンマ。

そんな中、彼女はテレビでIn Stormというバンドのメンバーの「バンドなら陰キャでも輝けるんで」という一言に心動かされ、思わず父に「ギター貸して」といいます。

こうして彼女のギタリスト人生はスタートしました。

その後、彼女は3年間にわたって毎日6時間の練習を続け、その流れの中で動画投稿を始めた、、、というプロローグがあって物語は本編へ突入します。

物語本編開始時点でギター歴3年、しかも毎日6時間の練習ですからもうかなりのもんでしょう。

そして、彼女は弾いてみた動画を投稿しているわけですが、なんとその登録者は3万人です!

ユーチューブの場合、弾いてみた動画でこの登録者を確保しようとすると相当上手くないと無理な印象。

正直、投稿数ばっかり増やしたところで伸びないでしょう。

なので、もう序盤から結構なスキルを持っていることになります。

まあ、、、もし後藤ひとりの顔がいいという設定ならギターがうまくなくとも割とあり得る数字では、、いや、、それでもなかなかきついか。

それにもし、顔がよかったとしても極度の人見知りのひとりが顔出しするとは考えられませんし、そもそも顔だけでどうこうなるほど甘い数字とは思えません。

とりあえず、のっけから「おいおい、マジかよ」て感じ。

ただ、彼女は日ごろから人と合わせて練習をしているわけではないので、一話後半で伊地知虹夏に公園にいるところをスカウトされ結束バンドの臨時メンバーとして演奏した際は下手くその烙印を押されていました。

まあ、これはしょうがないよなあ、、、て印象ですよね。

やっぱり、人と合わせるのとリズムマシン相手じゃ勝手が違うでしょうし。

なので、この感じだと今後は彼女の持つポテンシャルを対人恐怖やコミュ障を克服して、いかに発揮していくかといった感じの展開になりそうですな。

とりあえず、面白そうなので視聴続行ですわ。

「ぼっちざろっく」の評判ってどんなもん?

では少し、ぼっちざろっくの評判を見てみるとしますか。

https://twitter.com/saku_saku707/status/1599879522677325824?s=20&t=MFYAcQYkC3nueW4MaRz86g

ふむ、すごい人気ですな。

試しに、「ぼっちざろっく」に否定的な意見もリサーチしてみたんですが、ほぼ見当たりませんでした。

やっぱ、主人公が成長していくのって見ていてなんかいいもんな。

なんか、応援したい気持ちになりますわね。

とりあえず、急いで8話までみよっかね。

てか、あのvaundyさんも「ぼっちざろっく」見たんか!!!

「ぼっちざろっく」のOPって何かに似ている??

個人的に、ぼっちざろっくのOPはかなりかっこいいという印象。

エモいっすよねえ、この曲!

ただ、サビを聞いた時に、「ん??、、、このメロディー、、、どっかで似たようなのを聞いたことがあるような、、、」と思いました。

どうも、ぼっちざろっくのOP「青春コンプレックス」っぽい旋律の曲があった気がしたんです。

そっくりそのモノではないのですが、どうにも雰囲気の似た曲があった気がしたんですわ。

で、少し考えていて、思ったんですな。

「そうか!確かDo As Infinityの曲に似た感じの旋律の曲があったぞ!!、、、てか、この曲Do As Infinityっぽいんだわ!」と。

例えば、Do As Infinityの「本日ハ晴天ナリ」のサビと「青春コンプレックス」のサビは結構似ている気がします。

以下がDo As Infinityの「本日ハ晴天ナリ」のサビです。

そして、以下が「青春コンプレックス」せのサビです。

、、、どうでしょう?

そっくりそのままとは言わずとも、なんか雰囲気似ていませんかね??

少し両者のメロディーラインを弾いてみた感じだと、かなりつかわれている音がかぶっている気がします。

あと、わたしは理論はてんでダメなんで何ともですがコード進行も似てるのもかもしれませんねえ。

おわりに

この記事は「ぼっちざろっくって面白いのか?つまらんのか?実際に見てみた」と題しておおくりしました。

最近、はやっているらしいので、まずは一話だけ「ぼっちざろっく」を見てみたわけですが、結果としては大当たりって感じです。

一話を見た段階では、ポテンシャルはあるんだけど、それが発揮できない主人公の成長物語って印象でした。

これは続きを見ないとやね。

さて、後藤ひとりはどんなふうに成長してくんやろ?

では!

参考記事等

アニメ「ぼっちざろっく(第一期)」の最終話までを通して見たらすごくおもしろかった件

オンラインギターレッスンならThe Pocket がおすすめ。評判について調べてみた

|ぼっちざろっく|を見てギターを始める人に知っておいてほしい事3選

ぼっちざろっくの劇中歌(op ,ed 含む)のギター難易度ランキング5

ぼっちざろっくでの使用楽器のモデルを各キャラごとにまとめてみる

ぼっちざろっくのピックがどこで売っているのか探してみた

「日本の実力派美人ギタリスト3傑」日本の実力派美人ギタリスト紹介してみる

成毛滋という日本におけるギターピッキング研究の先駆者がいるらしい

かっこいいギター演奏シーンがでてくるアニメ6選

ぼっちざろっくが炎上したって本当なん??

参考

https://bocchi.rocks/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BC%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%83%BB%E3%81%96%E3%83%BB%E3%82%8D%E3%81%A3%E3%81%8F!


紅茶ランキング
オンライレッスンのパイオニア「THE POCKET」

THE POCKETは、2010年に創立された日本初のオンライン専門音楽スクール

THE POCKETは10年以上もの指導実績と高い顧客満足度(約97%)を誇るオンラインギターレッスンのパイオニア的存在です。

オンラインレッスンに最適化したわかりやすい指導内容と厳選された講師陣が、あなたのギタースキルの向上を徹底サポートしてくれます。

しかも、1レッスン3,200円からなので、一般的な音楽教室の2/3と非常にリーズナブル。

まずは、初回無料の25分体験レッスンを受けてみて、その良さを体感してみて下さい。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事