「綾鷹の抹茶ラテってものすごく人気みたいだね。気になるから探しているのに、全然どこにも見かけないんだよなあ。どこにあるんだろうか、、、。」
ふむ、確かに興味わくよねえ。
おいしそうだもんね。
オニギリス!
紅茶党ギタリストで心理カウンセラーのオニギリです。
今回もよろしゅう!!
今回の話題は「綾鷹カフェ抹茶ラテを飲んでみた。味はまずいのか美味しいのか?」という話です。
今回は以下のような方に向けておおくりします
・綾鷹カフェ抹茶ラテの味について気になる人
・美味しい抹茶ラテを探している人等
今回は以前のクラフトボス抹茶ラテに続いて、また抹茶系の飲料である綾鷹カフェ抹茶ラテについてのレビューです。
この綾鷹カフェ抹茶ラテはあまりに売れ行きが良いために一時期出荷停止になっていたりと相当な人気でした。
もちろん今もかなりの人気が続いているようですね。
てなわけで、どんな味なのかに見ていきたいと思う次第。
結論から言うと相当この手の抹茶ラテ系では美味しいので、まとめ買いしておいても損はないですな。
では、ゆるりとおおくりします。
クスミティーは創業150年を誇るフランスを代表する老舗ティーブランド。そのレシピは独創的でそのフレーバーはモダンで革新的。クスミティーは以下の様な方にお勧め。
- フレイバーティーの本場フランスの本格的なフライバーティーを味わってみたい人
- オーガニックにこだわった良質な紅茶が飲みたい人
- 健康志向の人
- ユニークで好奇心をそそるフレイバーに出会いたい人
- 多少高価でも美味しい紅茶を飲みたい人
- 紅茶缶をインテリアとして利用したい人
クスミティーの全てのプロダクトは最高級の原料を使用し、フランスのワークショップで丁寧に製造されています。その豊富なラインナップは一日の様々なシーンを優雅に彩ります。
また、茶葉の入っている缶は、可愛らしくも気品あふれておりインテリアや贈り物にも最適。ぜひ、フレイバーティーの本場フランスの本物の気品ある味に触れてみて下さい。
綾鷹カフェ抹茶ラテってどんな商品なん?
引用
綾鷹カフェ抹茶ラテは、日本コカコーラ株式会社から販売されている綾鷹シリーズのラインナップの一商品。
この綾鷹カフェ抹茶ラテは猿田彦珈琲店と450年続く宇治の茶舗である上林春松本店の監修のもと生み出された商品だそうな。
日本茶の老舗とスペシャル珈琲を手がける人気店である猿田彦珈琲のコラボ商品という事ですので、味の方は結構期待できそうです。
参考
実は、知っている人も多いかもしれませんが、綾鷹カフェ抹茶ラテは2021年3月22日に発売されたのですが、あまりに予想外に売れたためその発売からわずか6日後にあたる3月28日に一旦出荷停止しています。
そして、つい2か月ほど前の7月26日に出荷停止から4カ月ぶりに再販が決定したなんて経緯があります。
なお、20~30代を中心に人気を集めたそうな。
期待が高まりますわな。
参考
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/19/news141.html
あとどうでもいいけど、吉岡里穂さん主演のCMもなかなか風情がありましたな。
あのCМ見ていると実際に飲んでみたくなりますわ。
原材料に関しては以下の通り。
- 牛乳(国内製造)
- 砂糖
- 脱脂粉乳
- 緑茶(抹茶)
- 植物油脂
- 脱脂濃縮乳加工品、
- デキストリン
- 食塩/セルロース
- 乳化剤
- 酸化防止剤(ビタミン C )
- カゼイン Na
- 香料
- 着色料(クチナシ、紅花黄)
綾鷹カフェ抹茶ラテの味はかなり濃厚で本格的
では、まずは綾鷹カフェ抹茶ラテの味について見ていきたいと思います。
綾鷹カフェ抹茶ラテの味は甘さ控えめでやや抹茶特有の苦みがあるかな?って感じですね。
あと若干茶葉のざらざら感みたいなものも少し感じられます。
全く水っぽい感じはありませんな。
牛乳の量も多すぎず少なすぎずといった感じで、抹茶の風味を損なうことなくバランスがいい模様。
かなり濃厚な味と言えそうです。
最近クラフトボスからも抹茶ラテが出ておりましたが、それと比べると「抹茶感の強さ」では綾鷹カフェ抹茶ラテの方が勝っている印象ですね。
また、クラフトボスの方が明らかに甘いですな。
個人的にはこの綾鷹抹茶ラテの方が濃厚な味のため好きかもしれません。
ただ甘さは控えめであるため、甘さを重視する人はクラフトボスの方がいいかもしれませんね。
あと飲みやすさを重視する人もクラフトボス抹茶ラテの方が向いているでしょう。
綾鷹カフェ抹茶ラテの香りはかなりしっかりしている
次に、綾鷹カフェ抹茶ラテの香りについて見ていきたいと思います。
綾鷹カフェ抹茶ラテの香りはかなりしっかりしていますね。
ふたを開けてすぐに「ああ、これは抹茶だわ」と感じるくらいに抹茶らしい香りがします。
口に含んだ直後にも抹茶のいい香りが口いっぱいに広がるので、とても飲んでいて気持ちのいい商品だと思いますな。
わたしはもっぱら日ごろから紅茶ばかりを飲んでいるため、抹茶や煎茶などにはあまり詳しくないんですがそれでも何となくこの商品に使われている茶葉が上質な気はします。
この香りはかなり癖になりますねえ。
綾鷹さんいい仕事しているなあ、、、って思ってしまいました(何様?)。
こんな商品が普通に流通していると思うと、最近の飲料メーカー各社の商品開発の凄みというか努力に敬服してしまいますわなあ。
手軽に美味しい本格的なものを飲める時代になっているって気がしてきたりします。
綾鷹カフェ抹茶ラテの残り香には余韻がある
最後に、綾鷹カフェ抹茶ラテの味について見ていきましょうかね。
綾鷹カフェ抹茶ラテの残り香に関してですが、最初に感じた香りがしっかりしていたのと同様に最後までしっかりとその存在感を保ち続けます。
なので、「飲み終わった直後に香りが消えてしまう」といった感じではなく、余韻を残しつつ徐々に減退していくといった感じの変化です。
個人的にこういったしっかりと存在感や余韻を残しつつ徐々に減退していくといった残り香が好きなため、この商品にはぢ大満足ですね。
うーん、ちとこの商品は最近遭遇した抹茶ラテ系の商品で一番の当たりかもしれません。
売れ行きが良すぎて一時期出荷停止になっていたというのも、全然誇張ではない気がします。
しばらくは毎日でも飲みたい気がするほどですねえ。
まとめがいしておこうかなあ、マジで。
おわりに
この記事は「綾鷹カフェ抹茶ラテを飲んでみた。味はまずいのか美味しいのか?」と題しておおくりしました。
綾鷹カフェ抹茶ラテは非常に抹茶感が強い本格的な味わいの抹茶ラテだといえますね。
はい、一応わたしの知っている限りでは最近の抹茶ラテ系の商品でここまで美味しいと感じたものはなかったかもしれませんな。
、、、とはいえ、紅茶はともかくそこまで沢山わたしはいろんな抹茶を飲んできているわけではないんですけどね(笑)。
まあ、でも抹茶ラテ系の一押しってことは変わらないです。
紅茶も美味しいけど抹茶も美味しいですなあ。
抹茶いいわあ。
今後は綾鷹カフェシリーズにも注目ですわ。
では!
参考記事等
クラフトボスの抹茶ラテを飲んでみた。まずいのか?美味しいのか?
ルピシアのサクランボ(デカフェ)飲んでみた。まずいか美味しいか検証
ドトールのゆずグリーンティー飲んでみた。おいしいかまずいか検証
ルピシアのマスキュラン飲んでみた。おいしいのかまずいのか検証
紅茶ランキング